ソラマメブログ › SL☆KINOYA › ものづくり。 › スクリプト修行!
Lo*momo Information
★新商品「Fur Dress」入荷
★11月のグループギフトをご用意しました|ω'*)ノ
↓Click to enlarge:)

ギフトはグループをアクティブにして、
メインショップのパネルからお受け取りください♪
グループメンバー様も募集中(o→ܫ←o)
お店の加入用パネルか
*: Lo*momo :*でグループ検索してJoinしてくださいね

2008年10月20日

スクリプト修行!

週末からLSLのイベントであります「LSL Convention 2008」が開催されてますねー。ソラマメで記事をみかけて、きのやんも遊びにいってみました。

会場では、作品展示やデモンストレーション、スクリプト講座、意見交換会など、スクリプターには興味津々な催し物が開催されているようです。

きのやんも、展示会場に行ってきましたが、スクリプト腕自慢さんたちの面白い作品がたくさん展示されてましたねー。たくさんのアイデア作品を見るにつけ、スクリプトを少しかじったことのあるきのやん、いつも思うことは1つです。

それは・・

あくまでスクリプトは道具箱。
それを「使いこなす腕」と、それを使って「何を作るかという発想」。
両方あって始めてその役割をこなすんだなーとつくづく実感です(*´д`*)
発想の貧困なきのやんは、何より後者が足りないもので・・
みなさんのユニークで抜群な発想をみて、ただただスゲー('д')・・の一言でしたw

そんな中、イベント会場の一角にスクリプト修行場なるものを発見!その名も「LSL関数クエスト」!力試しもかねて、修行に行ってみました。


スクリプト修行!

全部で12のお題について、指定された動きを行うスクリプトを作成していくというもの。お題と一緒に使用する関数を教えてくれたり、ヒントがもらえたりもするので、スクリプトをかじったことのある方なら、いいお勉強になるんじゃないでしょうかねー。

かくいうきのやんはといいますと・・

なんだかんだで、おうちで使うテレポータや音楽切り替え装置に始まって、見よう見まねで作ったスタジオやライト、お店で使うグループ操作関連のスクリプトなど、ちまちまっと勉強しつつ作っていたのがいい経験になっていたようで。
最後のお題以外はどれもいつの間にか使ったことのある関数でした('з')アラアラ

とはいえ最後のうっかりミスに気づかず、結構時間かかってしまいましたけどぬ・・

いやいや、でもスクリプトが主役になるイベントってなかなかないので、
こういうのは楽しいですねー(*´д`*)

まだまだ見れてない作品もたくさんあったので、また行ってみようかな。
期間は11月の2日まで開催とのことです。
スクリプトに興味のあるみなさんもぜひいかがでしょうか!



LSL Convention 2008 公式サイト
http://lsl-con.org/2008/

LSL Convention 2008 SLmameブログ
http://lsc2008.slmame.com/

同じカテゴリー(ものづくり。)の記事画像
ヴェンダーできた!
ポーズ新作できました!
ポーズ作りました!
劇的?
有効利用。
もののついで2.
同じカテゴリー(ものづくり。)の記事
 ヴェンダーできた! (2008-11-18 20:34)
 ポーズ新作できました! (2008-10-13 17:05)
 ポーズ作りました! (2008-10-10 02:59)
 劇的? (2008-09-23 05:35)
 有効利用。 (2008-04-12 05:32)
 もののついで2. (2008-04-10 03:46)

Posted by きのやん at 03:41│Comments(0)ものづくり。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。